[ 指定コメント(No.2843)の関連スレッドを表示しています。 ]
先日のROCのブリーフィングで、2Bで起きたアクシデントについての注意がありました。
1コーナーに進入しようとしたマシンのブレーキが突然効かなくなって、ノーブレーキでバリアに激突してマシンが大破したとの事。 幸いライダーさんの命は助かったそうです。
なぜノーブレーキになったか原因不明だそうです。
もしかしたら違うかもしれないけれど、10数年前にも知り合いのライダーさんが、走行中に1コーナーでノーブレーキになってマシンを廃車にしたことがありました。
ライダーさんに説明では、シケインからの立ち上がりの切り返しでフロントが浮いて、ハンドルが切れた状態で着地したのでディスクが強く横に揺れてパッドが開いたんだろうと言っていました。 ブレーキを握った瞬間にヤバイと思ってマシンを倒してなんとか命拾いしました。
そのマシンはフレームが二つにちぎれていました。 ST600の4耐に優勝したライダーさんで、CBR1000のテストをしている時でしたが、その後引退しました。
|
2019/11/18(Mon) 01:36:53 [ No.2843 ]
|