皆さん、こんにちは。
夏真っ盛り、今日から学生さんも夏休みですね。
昨日のフルコースROCも満員御礼!
ピットで偶然お話しした20代の若者が、走行前にピットロードで待機していたら、横に来て一緒にコースイン。
インラップだけ彼を気にしながら1周だけ丁寧に周回。
レコードラインを外さないようにだけを気を付けながら、進入はスピードを出来るだけ乗せて、立ち上がりは余裕をもって走行しました。
走行後、KDCに彼から電話がかかってきて、35秒だったベストタイムが、4秒短縮して31秒出ましたとのこと。
9月のレース、初参加しようと思いますと。
若者はちょっとしたきっかけ、数秒はすぐに速くなりますね。
習うより慣れよ!!
フルコースだとレコードラインを丁寧にトレースするだけで、7割くらいのパワーで30秒で走れます。
レコードラインが一番スピードが乗って、無駄な距離を走る事もないです。
|
2022/07/21(Thu) 09:59:06 [ No.3555 ]
|
この日も残念ながら赤旗が出ました。
西コースの高速コーナーでライン上に撒かれたオイルに乗って転倒されたライダーさんが、意識を失っている横を通過しました。
深刻な様態でなかったことをお祈りします。
最近はたびたび赤旗が出る事があります。
ほとんどの赤旗の原因は、接触やマシントラブルによるオイル漏れなどのアクシデントです。
速く走る事は最後の目的。
重要意識は安全走行です。
|
2022/07/21(Thu) 16:30:09 [ No.3556 ]
|
お疲れ様です。 記事中の、昨日お話させていただいた者です。 昨日は本当にお世話になりました。
ベストが4秒縮まり、一時は嬉しく思いましたが、 走行動画を見ると要改善点が多々見つかり、 まだ喜べるレベルにないと反省しています。
今後またお会いした際は、走行アドバイスいただけると幸いです。
|
2022/07/21(Thu) 17:21:38 [ No.3557 ]
|
あまりハングリーにならないで下さい。 4秒ものタイムアップはとても素晴らしいです。
コンマ1秒でもタイムアップするのは、進化している証です。
ハングリーになりすぎると走る事が辛くなるだけで、危険でもあります。
出来るだけ楽しく安全に走行して下さい。❤️
|
2022/07/22(Fri) 01:19:25 [ No.3558 ]
|