おなまえ Eメール 公開または未記入非公開 タイトル コメント コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File (100kBまで) 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
皆さん、こんにちは。いよいよ来週、サンデー開幕戦ですね。今日は、雨なので練習日ですがコースは静かです。雨の練習も大切ですよ。先日のフルの走行後のタイヤです。いつもはフルの走行は左側から荒れ始めてくるのですが、今回は右側から荒れてきました。東がいつもの調子で攻められているのかなと。フルの時は、東だけの時より、1コーナーの攻めが甘いのは分かっているのですが、なかなか攻め込めませんでした。今回は、結構攻め込めたみたいです。タイムにも反映されていました。ちょっとだけコツが分かってきたかな?3歩進んで2歩下がる。 確実な1歩は良いね。
皆さん、こんばんは。今日のレーシングコース、満員御礼でした。走行券を買いに受付に行ったら、東コースの全ての枠が満マークでした。仕方なく、午後のフルのエキスパートだけが空いていたので、1本だけ走行しました。東を楽しみにしていたのですが、走れず撃沈です。しかし、1本だけのフルコース、無心に走りました。この枠だけだと思ってコースインすると、いつもより集中して走る事ができて、ちょっとシビアなラインでも安定してコントロールすることができて、嬉しかったです。コースインできて感謝です。ありがとうございました。
皆さん、こんにちは!今日も快晴、気持ちいいですね。明日の練習は、久しぶりの東コースです。基本的に予約はしないのですが、今までそれで走れなかったことはほとんど無いのですが、最近は複数枠、走れない事がちらほらあります。結構、盛況ですね。雨の時は予約します。予約が無くて、クローズになる事がないようにです。予約するというのが、何か、めんどくさい自分です。明日、皆さん宜しくお願い致します。
皆さん、こんばんは。鈴鹿は今日も太陽がいっぱいでした。桜もちらほら開花の気配を感じさせてきました。レーシングコースから連日、マシンの排気音が響いてきます。仕事をしていても、なんとなくウキウキしてきますね。開幕戦が待ち遠しいです。
皆さん、こんばんは。今日のレーシングコースはGTです。良い音しますね。マシンも色とりどり。今年は熱いレーシングコースかな?
音、デザイン、ドライバー、GTは華やかですね。
狙ったラインに乗せて、D2に向けて加速!!D1からD2のマシンの挙動はそれぞれ個性的です。腕の見せ所ですね。
安全第一!!
頑張って、ホンダ!!和製スーパーカー。
[1] [2] [3] [4] [5]
- Joyful Note - Modified by isso