おなまえ Eメール 公開または未記入非公開 タイトル コメント コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい URL 添付File (100kBまで) 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
皆さん、こんばんは。今年もあと残りわずかですね。明日から最終戦に向けての走行が始まります。KDCレーシングガレージも最後の整備に追われている様です。激動の2020年だったけれど、最終戦、悔いのないレースを!!
先日の走行でストレートで全開にすると、高回転付近で失火の症状が。ちょうどノーマルのプラグがあったので、それに交換したら症状は無くなりました。以前にも、沿面プラグで同じような症状が出たことを思い出しました。STDの時はほとんどOHの時だけの交換だったのですが、沿面タイプはシビアですね。
皆さん、こんばんは!走行の秋も終盤に差し掛かりましたが、まだまだレーシングコースは盛況ですよ。かつて8耐全盛期の頃に、日本人ペアで表彰台に乗られた宮崎選手。現在はコースのお仕事をされながら、時間のある時はコースインもされています。僕らの世代のレースファンにとったら、宮崎選手は伝説のレーサー。そんな方と背中でツーショット!!!いつもいろいろアドバイスをしていただき感謝しています。ありがとうございます。
転倒した後も、ハイペースで走り続ける中須賀選手。いいね!
同じマシンなのに、スタイルが違うね。セットアップもどのくらい違うのかな?
プッシュ!!
初代ST1000チャンピオン、高橋選手、おめでとうございます!
そろそろ年賀状の季節がやってきますね。今年も手書きでがんばろう!!
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
- Joyful Note - Modified by isso